Company
- HOME
- Company

メッセージ
私たちのものづくりの出発点は、いつも「誰かの不安」や「誰かの悩み」でした。
スキンケアであれ、インナーケアであれ、その背景には、見えない不調や、自信を失いかけた気持ちがあるかもしれません。
だからこそ私たちは、ただ効果を謳うだけの製品ではなく、安心して手に取り、続けたくなる“よりそいのあるもの”を届けたいと考えています。
開発においては、成分の選定から製造工程に至るまで、「本当に大切な人に使ってもらえるかどうか」を判断基準としています。
売上や効率よりも、誠実さを優先する姿勢は、時に遠回りに見えるかもしれません。
しかし、その積み重ねこそが、長く愛される製品と信頼につながると信じています。
これからも私たちは、心と身体に正直な製品をつくり続けるとともに、お客様との対話を大切にしながら、ブランドとしての歩みを進めてまいります。
一人ひとりの健やかな毎日と、その先にある“自分らしい人生”のために。
経営理念

私たちは、ただ“売れるもの”をつくるのではなく、“本当に信じられるもの”を届けることを使命としています。
製品の原材料一つひとつに徹底的に向き合い、肌や体に触れるすべての成分に理由があるものづくりを行う。
エビデンスを大切にし、見せかけではない「信頼」を積み重ねる。
そして、お客様との対話を通じて、日々その製品価値を育てていく。
時代が変わっても、情報が溢れても、選ばれるものには必ず理由があり、そこには“誠実さ”があると私たちは信じています。
美しさや健やかさは、一時的な流行ではなく、生き方や価値観と共に育まれていくもの。
だからこそ、私たちは真摯に向き合い、心と身体が“本当に求めているもの”を、これからもまっすぐ届け続けます。
VISION -未来目標-
私たちの未来目標は、一歩でも「Perfectな水」に近づくことです。
その実現に向けて、私たちなりの“Perfect性”を以下の4つの項目に込めています。
① 安心・安全な水創り
近年、PFAS(有機フッ素化合物)・硝酸態窒素・マイクロプラスチックなど、水に関わる新たなリスクが社会的に注目されています。
私たちはこれらの課題に真正面から向き合い、水道法・食品衛生法などの法規制を上回る基準を目指し、より高度な安心・安全を追求します。
② ATPを促進する水創り
「なぜ私たちは水を摂取するのか?」という原点に立ち返り、体に本当に必要な水のあり方を追求します。
水は、小腸で吸収され血流に乗り、細胞内のミトコンドリアに到達してATP(生命活動エネルギー)を合成することで、摂取の意義を果たします。
私たちはこのプロセスの効率化と機能向上を目指し、研究開発を進めます。
③ 用途を促進する水創り
ATPの合成が最終目的であっても、水を摂取する「入口(目的)」は多様です。
運動・美容・抗酸化など、ライフスタイルや健康ニーズに応じた多機能な水が今、求められています。
私たちはこうした多様なニーズに応える製品開発に参画し、機能水のシリーズ化およびグローバル展開を事業戦略の柱とします。
④ デジタルとの融合
水は“アナログの極み”とも言える存在ですが、だからこそ、IT・DX・AIなどのデジタル技術との融合にこそ可能性があると信じています。
私たちは、水そのものの価値を深化させるために、テクノロジーと組み合わせた新たなアプローチを模索します。
私たちは、水創りの常識を変革することを目指し、
オンリーワンはもちろん、ナンバーワン・日本初・世界初の機能水を生み出し続けることに挑戦してまいります。
会社概要
会社名 | 株式会社パーフェクトウォーター |
---|---|
代表 | 湊 実保 |
所在地 | 〒733-0011 広島県広島市西区横川町3-2-36 フレスタモールカジル横川3F |
電話番号 | 050-5838-9246 |
FAX番号 | 082-962-3323 |
メールアドレス | info@perfectwater.jp |
URL | https://www.perfectwater.co.jp |
事業内容 | 飲料水、及び水関連商品の企画・製造・販売 |